今年初

11 0
PICA富士西湖


今年初となる3連休のキャンプ。
さくさくっとダイジェストにて報告しまっす。


土曜日、朝4時前におきて5時過ぎに出発。

にもかかわらず

事故渋滞ってなんやねん・・・。

待ち合わせのスーパーで8時合流。
2名のシェフ様がメニューを相談しながらの買い物。

もちろんかーちゃんもお手伝い。

張り切って、ニッコニコ顔で
手に握ってかごに持ってくるのは

納豆、つけもの、サキイカ、いいちこ




じじぃかよ・・・・

( ̄ー ̄Δ)





fc2_2015-01-13_001_20150113133827f7c.jpg

いつもの冬の棲家。
PICA富士西湖で
いつものようにトルテュとロック連結。


引きこもりキャンプのスタートねっ♪

約1時間の設置後、早速  飲み ご飯。
最近は昼はやっさんとこのテント、夜はかーちゃんテント。
まぁ、同じ空間なんだけど、そんな感じになっておる。

fc2_2015-01-13_008.jpg


さりげにアピール中のホッピーの図

(((*≧m≦*)))



シェフ様(しーさん&相棒)が作ってくれた今回の食いもん↓

fc2_2015-01-13_02.jpg

きのことベーコンのパスタ
ハンバーグホットサンド
ムール貝のガーリック炒め
ローーストビーフサラダ
彩りサラダ などなど


fc2_2015-01-13_03.jpg

今度はそちらにいましたか。(;´∀`)
宴会中はあっちこっちに移動してはアピール。

こういう時だけは、よう頭が働くんだよね・・・。




その後はかーちゃんに耳ホジしてもらい


fc2_2015-01-13_04.jpg

悶絶しまくってみたり
おのおの好きなように時間をすごし~の。


で、いつのまにか気絶。
で、いつのまにか夜。


えぇ、今年も相変わらずでございます。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり



がっ、でも今年はちょいと違うのよ!
では、さっそくきずいたと思われるホッピーさんに
答えていただきましょ!!

fc2_2015-01-13_06.jpg

ここは・・・・


ここはとよ・・・


fc2_2015-01-13_07.jpg

イカ釣り漁船と?


参考比較写真

fc2_2015-01-13_09.jpg




漁船やな・・・・。

(^▽^;)





えぇ、今年はぶら下げます。
オシャレ度なかろうが
ぶら下げます。





ということで、イカ釣り漁船状態のテント内。


fc2_2015-01-13_005.jpg


チゲ鍋やら油揚げなどなど食いながら
夜の宴はしつこく続いたのでありました。





さて、3連休あけでボケーっと状態なのではありますが
気合入れて仕事仕事!!!!!
キャンプ報告&田舎報告が交互に続くと思われる今後。
まぁ、たいした面白くもないと思いますが
懲りずに覗いてもらえるとうれしいっす!

ではまた明日です!
ほなっ!!!



-----------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!

2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!

人気blog rankingへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

人気blog ranking    にほんブログ村




◆◆ある犬のおはなし◆◆
~殺処分ゼロを願って~

hoppy_001.jpg


是非是非見ていただきたいと思います。




◆◆ お願いします ◆◆
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)

11Comments

たずみ  

北欧インテリアライト!

漆黒の海に浮かぶイカ釣り漁船
そこにだけ命があるかのごとく波にゆられながら光り輝き 星空とシンクロする光の美しさに見つめ続けた若い日の事を思い出す。

かあちゃん テント素敵です
イカ釣り漁船には涙が出るほど笑ってしまったけれどなんのなんの よく見ると流行りの北欧インテリア風じゃないですか
ノルディック柄を着た茶色も北欧ムードをさそいます。
ハンバーグホットサンド うまいだろうな
ハンバーガー進化系ですね やってみよ!

よし!マキちゃん「かあちゃんの料理番という映画を作らないかマジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2015/01/15 (Thu) 18:11 | EDIT | REPLY |   

あちゃる♪  

いいちこが

いちごだったら

ちょっとかわいい♪

2015/01/14 (Wed) 14:08 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

漁火キャンプ~

会社の顧問の方が対馬出身とのことで
故郷へ帰郷されておりました。
その対馬から漁火の画像が届き
見ていると~ちょう~ど!!
かーちゃんさん&やっさん合同キャンプの釣船テントのようでした~

しかし、この時期テント泊・・・・・・
さすがぁ~筋金キャンパーご一行様でっす。
今年初キャンプもてんこ盛りのごちそうのオンパレード~
美味しいごちそうと美味しいお酒と気の合うお仲間
引きこもりキャンプになりますね。

さぁ明日は田舎報告!?キャンプ報告!?どちらでもよかとよ~
楽しみにしておりま~す!!

2015/01/13 (Tue) 20:33 | EDIT | REPLY |   

ぐり♂&姫♀母  

ブラボー

今年もクオリティの高い料理がいっぱい。
さすがだわ。

こうなったら、居酒屋始めちゃう?
いやいや…。
豪華レストランかもしれない。
シェフの皆様がいらっしゃるんですもの。

豪華イカ釣り漁船風隠れ家的情緒溢れる
森のレストランよっ!


2015/01/13 (Tue) 20:17 | EDIT | REPLY |   

ローの父  

そぉ~か~

ここはテント内でなく
ひょっとして館船内の写真かしら?(笑)
おされ度より実用的な明るさを求めるのかな?

今回の安定の素敵な料理に囲まれて
社長と姫は落ち着いていられなかったでしょうね!
パンもあるしね~ 焼いたら香りで
いてもたってもいられないホッピーの姿が(笑)

キャンプ報告&田舎報告が交互に続くと思われる展開!!!
良いですね~良いですね~
ゆっくり長ぁ~く 報告でもOKですぜ~
って 毎週キャンプ行ってたら
サクっとせんと終わらんか(笑)
楽しみにしております~
では。

2015/01/13 (Tue) 18:38 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたん、かーちゃんさんwwwwwww
初キャンお疲れと〜( ´ ▽ ` )ノ
いつ見てもクォリティーの高い料理とね〜(^ω^)
それに比べてクォリティーの・・・な装飾wwwwww
装飾係はかーちゃんさんと@やっさんなのでは?頑張るとよ〜( ´ ▽ ` )ノ

2015/01/13 (Tue) 17:54 | EDIT | REPLY |   

マロンかあちゃん  

エリカかあちゃん…

今年お初のキャンプ
やはり、いいちこと納豆は
外せない…

ホピたん…
黒魔術唱えたり
悩殺ポーズでおねだりしてみたり
今年もあの手この手でごちそうゲッチュ〜やね

昼間っからシェフ達による素晴らしい料理の数々
テントの中とは思えない素敵な…
素敵な…

なんで裸電球やねんっっ( ̄◇ ̄;)
なんでイカ釣り漁船やねんっっ

もっとあるでしょー
オサレなランタンとか〜
きゃわいいランプとか〜

でもまっ
薬味鬼盛り納豆には
イカ釣り漁船がピッタリやけどね ♪♪

今年も素晴らしいキャンプ生活スタートやね!

2015/01/13 (Tue) 17:52 | EDIT | REPLY |   

サスケmama  

こんなステキな漁船なら乗ってみたいー!

漁船のってそのまま竜宮城にGO!てな気分になるやろうな♬

2015/01/13 (Tue) 17:28 | EDIT | REPLY |   

わんわん  

てんこ盛り

こんにちわん!
かーちゃんさんお仕事がんばっとると~!
ホッピー君はお留守番で新年とキャンプの疲れをとってzzzしている頃かな・・・
きょうの日向は暖かそう・・・

てんこ盛り・・・キャンプ報告(お料理の量・写真一杯)
楽しませていただきましたよ~ イカ釣り船仕様のテントの照明もGoodね!!!
あんなに沢山のお料理が出てくるキャンプはそうざらにないとね・・・
ホッピー君も「落ちてこーい」って念じる気持ち分かるとよ!
ローストビーフは貰えたと?

いつも何処にでも一緒の行動が出来るかーちゃんさんとホッピー君は幸せ者と!

キャンプ&田舎報告どんどん楽しみに待ってると~

2015/01/13 (Tue) 15:07 | EDIT | REPLY |   

サツキ  

キャンプも楽しいし、田舎でのお話もめっちゃ楽しみですよ〜╰(*´︶`*)╯♡

毎日毎日楽しみにして覗きに来ておりまする(*˙O˙*)


ホッピーさん、おかたまのお膝で耳ホジ気持ちよさそうですねぇ♪
ローストビーフはたんまり食べれましたか??(^O^)

美味しそうな物ばかりで、お腹空いてきました~!!笑

2015/01/13 (Tue) 14:48 | EDIT | REPLY |   

モカ母  

またまた・・・

美味しそうな料理に 釘づけな モカ母です(^^)

漁船のような 電球もステキ(^o^)

次も 楽しみにしています☆

2015/01/13 (Tue) 14:24 | EDIT | REPLY |   

Add your comment