今日のカーちゃん&ホッピー

14 0
ホッピー


朝手の痛みで目が覚めた。
起きたら左手指腫れとった。
先日は右手の親指。そっちは完治。
ぶつけたわけでもない、
手を後ろについてただ普通に
ボケーっとテレビを見ていただけなのに


何でやねん・・・(-_-;)



で、朝一で整形外科に。
結果、腱鞘炎で炎症が激しいとのこと。
抗生物質で治らなければ手術もある。



絶対、嫌ーー!!(>_<)




ってことで抗生物質飲んで寝てました。
薬が効いたのか、痛みと腫れが引いたので





やっと散歩にでれた。


いつもは2回目、3回目位の時間なのに
一向に連れていってくれないので
ションボリ1日だったホッピーさん。






遅くなってごめんな。

ということで、しょーがねーけど、
これから二時間つきあいまっさっ!



-----------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!

2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!

人気blog rankingへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
人気blog ranking    にほんブログ村



◆◆『田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中』◆◆

「お店のFacebook」 「田老の復興ポストカード」
FBicon.jpg 田老の復興を絵はがきに



◆◆ お願いします ◆◆

マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)

14Comments

たずみ  

今こそ女子力!

いつも男仕事をこなしてしまうかあちゃん
思い物持ったり 運んだり手に負担がかかる事が多かったはず(たまに足で地獄のけり をおみまいして作業してたのは知っていますが)

かあちゃん今こそ女子力を活用して下さい
「エリカ 箸より重い物 持った事ないの」と まっちい に言ってみましょう
「いやだぁ〜エリカ そんな書類いっぱい運べない」と みのっち に助けてもらいましょう
「あれぇ〜エリカ一升瓶 持ち上げられない〜」と 社長さんにお酌してもらいましょう

おっさん を脱ぎ捨てて チカラを抜いて下さい
本当に身体大切にして下さいよ

よし!マキちゃん「エリカは女の子なんだ マジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2014/10/13 (Mon) 13:02 | EDIT | REPLY |   

そ~たんママ  

腱鞘炎!

コンニチワ
かぁ~ちゃんさん(^-^)
腱鞘炎!私は手首になりました。
私は使い物にならずで手術しました。
ただ私は両親と住んでいるので助けてもらえたので手術でこの痛み腫れから逃げられるものならと挑みました。σ(^_^;
結果良くなったので良かったけど‥
かぁ~ちゃんさんは不便は困りますね…(T.T)
使わないコトが一番ですよ!(^-^;)
それもまた難しいですね(^^;)
この休みは手抜きで行きましょう!

2014/10/12 (Sun) 16:10 | EDIT | REPLY |   

勘太-モモのママ   

かぁちゃんさん、大丈夫ですか?いつも家族(勿論ホピ君含む)の
事を心配し、良い方へ行く様に、一生懸命に走ってらっしゃるから、
お疲れが溜まっていませんか?頑張れる存在があるのはとても
幸せです。ですから、つい頑張ってしまうの、よく分かります。でも、
ひどくなったら大変ですから、上手に休んで下さいね!ホピ君も
心配していますよ!

頑張ってるMAKIさん、ご家族、かぁちゃんさんとホピ君、
頑張ってるみんなとママさん、パパさん方に元気玉、送ります!

2014/10/12 (Sun) 16:01 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/10/12 (Sun) 14:22 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/10/12 (Sun) 10:58 | EDIT | REPLY |   

ローの父  

あらら

大丈夫かしら?
心配だね~
こりゃ お酒も少し抑えないとかなぁ?
ゆっくり休んでね!
では。

2014/10/12 (Sun) 03:23 | EDIT | REPLY |   

たっぽ  

かーちゃん!!

大丈夫ですか!!?

原因わからないのは怖いですね…>_<…
早くよくなりますように!!!

2014/10/12 (Sun) 00:34 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/10/11 (Sat) 21:08 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/10/11 (Sat) 19:39 | EDIT | REPLY |   

晴の母ちゃん  

そのお顔はきっと・・・

ホッピーたんのそのお顔は、
オイラが母ちゃんを守るんだ!ってお顔に見えますよ^^
オイラがついてるから大丈夫だ!って誇らしげなお顔^^

小さな体から伝わってくるその心意気に、
晴の母ちゃんは、ぐっとこみ上げてくるものがあります><

『母ちゃんのことはオイラにまかせるです( ・`_´・)ゞ』

ホッピーたん、母ちゃんを守ってあげてね^^

2014/10/11 (Sat) 19:29 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

かーちゃんさん大丈夫と〜?(´Д` )
痛々しい手ですね〜(´Д` )
それなのにお散歩お疲れ様と〜o(^_-)O
お大事にしてくださいと〜!

2014/10/11 (Sat) 18:47 | EDIT | REPLY |   

モカ母  

お大事に・・・

かーちゃんさん その後 痛みは どうですか?

パソコン・スマホの操作でも 腱鞘炎になる場合も あるらしいですが かーちゃんさんは お仕事で 酷使しているのでしょうか?


薬が 効果があると いいですね…

ホッピー君の為にも 早く 治りますように・・

連休中 ゆっくり ホッピー君と過ごして下さいね(^_^)

2014/10/11 (Sat) 18:44 | EDIT | REPLY |   

ねこ  

お大事に

お仕事でショートカットキーで指を酷使し過ぎとか…。
お大事に!

2014/10/11 (Sat) 18:41 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

ションボリーナだったけど~

今回は自然の力がかーちゃんさんを守ったと!
勝手にそう思ったおかあちゃん

台風が近づいていなかったら
もちのろんキャンプへ行っていた訳で~
しかもこっぱやい時間の出発にて
指の痛みもまだ出ていない時の出発
病院へ行くのが連休明けになっていたかもしれない
そんなこんなを考えると
かーちゃんさん&ホッピーさんの今回キャンプは
中止~で正解!!
ホッピーさんのションボリーナは
かーちゃんさんの心配のションボリーナだったとです。

しかし~

おいら、かーちゃんが復活して嬉かぁ~
しかもお散歩にも行けるとです。
かーちゃん無理したらいかんとよ。
by ホッピー

勝手にホッピーさんの気持ちを代弁したとです。

今回は~
治療専念連休って事でごゆるりとなさってくたさい。

2014/10/11 (Sat) 18:21 | EDIT | REPLY |   

Add your comment