どーもすいません

19 0
かーちゃん


はい、かーちゃんです。
いやいや・・・・昨日は沢山の方に心配かけてしまったようで・・・
なんだか本当にたいした事ないので言いにくいような・・・

で、コメントとかメールとかラインなどで

えっ?!

また酔っ払って自転車に乗って

電信柱にぶつかったのっ?!



ぶつかっとりませんから・・・・・(; ̄ー ̄川


とか

えっ!?

酔っ払って階段から

また落ちたの??


落ちとりませんから・・・・(; ̄ー ̄川


とかとか・・・・・

(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

過去から見ると、どーしようもないダメ人間やん・・・。

0930_0004.jpg

おだまりっ! 

(°言°怒)


皆さんとっても心配してくれてありがとう。

てかてか、そんな事覚えてないで忘れてくださいな・・・
( ┰_┰)

かーちゃん大人にやっとなりました。
そげな事はもういたしません。
よってチャリに乗ると飲酒運転で逮捕です。
よって階段から落ちたら打ち所が悪ければ命落とします。


本当にね、たいした事ないのです。ここ1ヶ月ほど前から
なんとなく手の親指が痛いような気がしてまして。
でも気のせいとほっておいたんですが
ある時は寝てるときにズキーーーンって痛くて目が覚めたり
一日中ズキズキ痛みまくったり、でも腫れとかないし・・・

手(指)はね、ホッピーの圧迫排尿には絶対的に必要でして
まあ、生活するうえで必要なんだけど。
ある程度の力を加えないとだめなので痛いと按配悪いわけで・・・。

妹の事もあったりしてるから、とにかく早めに見てもらおう。
なんともなければそれでよしやろ!ってことで行ってきたわけ。
レントゲンとかの結果、骨表面、骨の中、そのほかの組織にも
何も問題ないとのこと。
腱鞘炎とか神経が何かの原因で痛んだのでは?ということでした。
今日は少し痛いときあったけど、今は大丈夫かね!

すんません。

そんな事ですわ・・・(;´∀`)


0930_0005.jpg

どーしようもない人間って・・・・・・
今それ関係ないやろて・・・・

あたってるけど・・・(; ̄ー ̄川

ということで、今日は元気に会社にきております!
まっ、大げさだとしても、少しの痛みだとしても
病院に行くってのは大事なことかなと思っておりまする。
放置して、その間に悪化ってのが一番のチーンですからね!

0930_0006.jpg

キミの場合、遊び場と間違えてるからだと思うがね・・・

(; ̄ー ̄川



-----------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!

2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!

人気blog rankingへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
人気blog ranking    にほんブログ村



◆◆『田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中』◆◆

「お店のFacebook」 「田老の復興ポストカード」
FBicon.jpg 田老の復興を絵はがきに



◆◆ お願いします ◆◆

マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)

19Comments

サツキ  

良かったですヽ(;▽;)ノ大きな怪我や病気じゃなくて!
安心しました!!

キャンプで力仕事しまくったんじゃないですか?!母ちゃんに任せとけー!なんて。笑

ダメですよー!女の子なんですから(o´罒`o)


でも本当、良かったです!

2014/09/30 (Tue) 23:45 | EDIT | REPLY |   

こっこ  

同じように指が痛み、整形外科で調べても異常なし。
治らないので内科に行ったら通風だったって人がいました。

かあちゃんさん、お酒好きだからもしかして???

2014/09/30 (Tue) 22:09 | EDIT | REPLY |   

ラキコタママ  

親指?と聞いてもしや私と同じ~♪なんて思ってしまいました~~。
先生に「歳のせいもある」って言われたもんで・・ぷぷぷ~笑


私も親指が痛くて痛くて何にも触れなくなったので病院いきました。関節がずれてしまっていました。なおらないんだそうです。。CM母指関節症っていうんですって。要は使いすぎ??と、お歳だそうだ。。。ち~ん。。。
今はたまにしか痛みませんが・・あんな激痛が続くなら手術考えちゃうかもです。

オチッコ絞り・・親指つかいますよね~!私も激痛で悲鳴を心の中であげながら絞ってました。
あとトイレ!つらくないですか??パンツのあげさげ・・笑

何ともなくてよかったですね♪ほんと手は1本でも使えないと不便ですもの。。。

あっ。でもかあちゃんの「酔っ払って~~~○○しちゃった伝説」は楽しみにしてますよぉ。

2014/09/30 (Tue) 21:09 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/09/30 (Tue) 20:09 | EDIT | REPLY |   

Ran  

さては、キャンプ中にお酒の飲みすぎで腱鞘炎ですね?
そんな大きなボトルをブイブイいわしてたんですね。(なんちゃて)
指の傷とか怪我って案外、小さい割に痛みが大きくひびきますよね。
用心なさってくださいね。ちょっと重たいもの持つときとか、指も大事です。

早く治るごと、きをつけんばばい。

2014/09/30 (Tue) 18:37 | EDIT | REPLY |   

ニコ  

なんでもなくて、良かったですね~。

忘れてる古傷で・・とかではないのかな?

ホッピー君も大事だけれど、エリカさんも超大事!!

季節の変わり目、乙女心と体調変化は敏感に~♪♪

2014/09/30 (Tue) 18:16 | EDIT | REPLY |   

勘太-モモのママ   

かぁちゃんさん、謝らなくていいですよ!大事なくて、本当に
良かったです。やっぱり、守ってあげたい存在があると、
自分が我慢すればいいって事にはなりませんものね。
早めに診てもらう事、大切ですよね。これからも、無理を
しすぎない様にして下さいね!ホピ君、良かったね♪

頑張ってるMAKiさん、ご家族、かぁちゃんさんとホピ君、
頑張ってるみんなとママさん、パパさん方に元気玉送ります!

2014/09/30 (Tue) 17:00 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

よかったとです。

キャンプ中に焚火用に・・・と、薪を素手で割り
打撲したかと勝手に想像しとったとです・・・
検査結果何事もなくて安心しました。

検査しておくと安心ですよね。

ホッピーさんの朝食を待つ図が心配顔だったので
検査の結果!ホッピーさんも安心のご様子でっすね~
お大事になさってくださいませ。

2014/09/30 (Tue) 16:51 | EDIT | REPLY |   

チョコのママ  

安心しました。

かーちゃんさん、心配しましたよ!
大きな病気でなくて安心しました。
かーちゃんさんに何かあれば、ホッピーくんもみんなも悲しみますから、お身体を大切にしてください。
手の痛み、早くなくなると良いですね!

2014/09/30 (Tue) 15:26 | EDIT | REPLY |   

siena  

こんにちは。

わかります。自分になんかあったらホッピーが・・・って思うの。
圧迫排尿毎日ですもんね。かーちゃんの指がないと大変だよね。
大事な指です。
わたしは前のワンコは圧迫がうまくできなくてカテーテルで絞ってたの。
いつもこのチューブ買いに行けなかったらどうしよう~って不安でした。
でもとりあえず おおごとじゃなくてほっとしました♪ 痛み早く治りますように。
不安なことがあったら即病院っていうのはとっても大事なことですよね。
なんでもないってわかれば安心だもんね♪ 整形待つよね・・・お疲れ様でした。

2014/09/30 (Tue) 14:30 | EDIT | REPLY |   

まーちゃんママ  

無理は禁物です。お大事に✋

女性はデリケートだから、ホルモン系でも痛むらしいですよ。
私はリウマチ?と思い、🏥行ったら、更年期の方でした。ガックリです。
かあちゃんさん、お大事に〰

2014/09/30 (Tue) 14:04 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

おやゆび姫!

かあちゃんの親指はホッピーの命をつなぐ大切なもの
軽くて済むといいね
いたわって下さいよ

よし!マキちゃん「体をいたわろう強化月間 マジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2014/09/30 (Tue) 13:34 | EDIT | REPLY |   

ろきち  

骨折とか(おいっ)断裂とか(おいっ)じゃなくて良かったです。
指の痛みって、すごく痛く感じますよね。
安静にとはいかないとはおもいますけど、なるべくムリなさらないように。
お酒も小さなグラスにしましょう(笑)

2014/09/30 (Tue) 13:19 | EDIT | REPLY |   

shino  

(^^)

よかったです。。。
季節の変わり目は、筋肉や神経が疲れることもあるみたいですし
温かい飲み物で体を温めるのも、関節痛にはいいみたいですよ♪

2014/09/30 (Tue) 13:15 | EDIT | REPLY |   

サスケmama  

なにはともあれ!よかったじゃないですかーー(^o^)丿
ワタシもちょうど去年の今頃まともに歩けないくらいの
腰痛で整形外科に行きましたが異常なし!
もっと運動して腰の周りの筋肉鍛えましょうと言われました・とさ!
そこから接骨医に通いまともになりました!
自分の体は自分にしか分からんもんね~
支えなあかん家族が待ってますもん、た・い・せ・つ・にね!(*^_^*)

2014/09/30 (Tue) 12:46 | EDIT | REPLY |   

ローの父  

よかったよかった(笑)

かーちゃんの怪我の場合は
まず 酒 が頭に浮かんでしまうのは
なぜなんだろ~(笑)

腱鞘炎でしょうかね~
家の嫁も数ヶ月前にそんな事を言ってまして
最初に行った接骨医院でもよくならず
地元で評判のスポーツ医学? だかなんだか
若くて有名なところに数回通う事で
なんだかよくなったらしい(笑)
様子をみてよくならなければ
違う所に行くのも良いのかな!

さて 茶色社長も安心しましたかね~
たいした事なくてよかった
一安心でござるな!
では。

2014/09/30 (Tue) 12:20 | EDIT | REPLY |   

モカ母  

良かった(^_^)

かーちゃんさん 大丈夫で良かったです(*^_^*)


親指は 大事ですね…
足は 親指が ケガとかすると まともに歩けなくなっちゃいますね…
手の場合は どうなんだろう?

モカ母 子供の頃 遊具で 人差し指挟んで 生爪 はがされました(*_*)
給食のパンの入った袋も 開けられず 不便な毎日でした・・・


ホッピー君の為 これからも 元気なかーちゃんさんで いて下さい☆





2014/09/30 (Tue) 12:17 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

なんでもなければそれで良かとよ〜( ´ ▽ ` )ノ
用心に越したことはないとですぅ〜(^ω^)
ホッピーたんにとっては、守ってくれる人がかーちゃんさんしか居ないですからね〜o(^_-)O
健康第一でいきましょうっ!
って事で、呑み過ぎはダメとよwwwww(^ω^)

2014/09/30 (Tue) 11:58 | EDIT | REPLY |   

アスティ  

はぁ~よかったと~心配してたとよ~

更新されるまで、ドキドキしちゃいました!
でも、手は大切なので、しばらく、重いものもたないとか、
気を付けてくださいね~!

2014/09/30 (Tue) 11:57 | EDIT | REPLY |   

Add your comment