本栖湖キャンプ@2日目夜
はい、かーちゃんです。
本日も続くよ報告さん。
今週はこのネタでどんだけ引っ張っとるのか・・・
どーもすいません。(^▽^;)
ってことで今日も行ってみよう↓

後頭部編
じゃーねわな・・・。(-_-;)
ちなみに、ホッピー殿の後頭部の毛はある所から
上向に伸びてる毛と下向きに伸びてる毛で構成されております。
(*≧m≦*)ププッ
2日目のランチ後行き倒れ状態から目を覚ましたかーちゃん。
テントを見渡すと誰もいなく、外へでてみると珍しい光景が。
基本的、かーちゃんらはキャンプで焚き火って確立がかなり低い。
片づけが面倒だし、じーっとしてることができん性分だし
火を見てると寝ちまうし・・・・(^▽^;)
よって、かーちゃん↓
引きこもりキャンパー
テント内で食ったり飲んだりしてバカ笑いして転がってるのが
自分スタイルなのである。
じゃあ家でいいやん。という突っ込みはご遠慮くださいまし。m(_ _;)m
ってことで久しぶりの焚き火タイムに参加。
もちろんホッピーさんも

何??どした???

そやな。チッキーンさんやな。
焼き鳥、炭火で焼いてんねんなぁ~。

1本もやらん。(||-_-#)
ってのは冗談として、これはホッピーとみゅうの晩御飯。
炭火で焼いた鶏肉なんて贅沢きわまりないっ!
味わって食えよ!と言って差し出した瞬間になくなってたし・・・。
人もワンコも一緒やねっ。
旨いもんは旨いっ!!!!
そういうこっちゃ♪
ってことで、かーちゃんらは竹鶴ウィスキーお湯割りに↓

うますぎちゃんですのよーーーっ!!
ささみ梅シソ焼最高でっす。
肉でありながらヘルシーなササミ、それにまた
さっぱりとした梅肉にシソのコラボレーション。
最強やなっ!!!
で、ささみを食べ終わった後は、テント内で最後の宴会。
皆がせわしなく動いてる間、かーちゃんはまた何もしないで写真係りか???
と思った皆さん!!!!
ふっふっふ・・・・・・(〃 ̄ー ̄〃)

さぁ、かーちゃんは何を作ったでしょーかっ!?
とりあえず主要な料理を紹介

豚肉はちゃんと紐で縛って煮てたし。
本当すばらしいよね・・・・・
あんかけ焼きそばは相棒が作成。
他はほぼしーさん。
で、でーーーーーーーーーー
上の写真をよく見ると下の写真には写ってないものがある。
なめたけ&明太子以外のもんがある。
えっ?!わかったて??!!
薬味よね~♪
そーそーそうなのぉ~
ちゃうわーーーっ!!!!
(°言°怒)
ほれっ、なんか油揚げの巾着みたいなもん写ってるやろ。
なんとっ!油揚げの中に薬味てんこ盛りの納豆をぶち込んで
じゅーじゅー焼いたねんっ!!!
はっはっはー!!
(  ̄ー ̄)*キラン
納豆使いと呼んでくりっ♪
みんなのスンバらしい料理のおかげで
最後の宴も食えや飲めやで
楽しい時間となったのでありましたっ♪
ということで、しつこい報告でしたm(_ _;)m
後一回あるんだけどね・・・それはまた来週って事で。。
では皆さんも楽しい週末を過ごしてくださいです!!
●おまけ●

守ってあげたくなるねぇ~。
このでっかいけど、ちっさい手な~。
(((*≧m≦*)))
-----------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!


人気blog ranking にほんブログ村
◆◆『田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中』◆◆
「お店のFacebook」 「田老の復興ポストカード」


◆◆ お願いします ◆◆
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)