本栖湖キャンプ@2日目昼

7 0
本栖湖キャンプ場


0918_0004.jpg

後頭部にも撃沈

この姿にやられ、二度寝したいところをこらえ
ホッピーさん待ちに待ったお散歩へレッツゴー!

まぁ、朝から食いすぎ飲みすぎな自分らにもいい運動ってやっちゃね。

キャンプ場から歩いていがいとすぐの場所に本栖湖。

0918_0002.jpg

前回の本栖湖キャンプに比べると、やはり水は少し冷たい。
この場所は結構泥??っての底がそんな感じ。
それでも、ホッピーさんは自分なりに楽しみまくり~の

0918_0003.jpg

なしてそげな所チョイスすんねん・・・

(-_-;)


めちゃめちゃ足場の悪いような場所を
一生懸命歩いておりました。
こういう場所は危ない!と言う方もいるかもしれんけど
こういう場所だからこそリハビリになると
かーちゃんは思ってるので止めません。
むしろ応援しまくりみたいなねっ♪


湖畔沿いで遊びまくり充実した散歩となりました。
よかったよかった。

そして、そろそろね・・・・・
そろそろかーちゃんらの燃料も切れたことだしね
テントにもどってね・・・燃料補給でもしましょかね・・・・


ってことで2日目ランチターイム!!!!
さぁ、張り切ってお願いしますよっ!
しーさん&相棒さん!

えっ?!かーちゃんは何してるのかって???



写真係でっす!

何か?(・ω・ )

準備が始まるとね、こちらの方々も↓

0918_0005.jpg

いつのまにか参上

しかし、呼んでもないのにこういう時は必ず居るんだよね。
いつのまにか居るんだよね・・・(*≧m≦*)ププッ


0918_0006.jpg

燃料でっす!


(* ̄ii ̄*)ニョホ




燃料を片手に続々と出来上がってく料理たち。
いや~、是非ともかーちゃんの家に通っていただきたいね。

飯に納豆に薬味ばかり食べてる普段の休日とは大違い。


0918_0001.jpg


ホワイトソースも牛乳から作ってたし
海老マヨのタレも手作りしてたし
ステーキタレも玉ねぎをざわざざすって作ってたし
カレーの上のチーズはバーナーで焦げつけしてたし


なんやねん?!

このステキな人たち!



ということで、ステキなシェフ達のおかげで
酒も進む進む!ワイン赤・白・白州ハイボール・男梅サワー


おかげで また 気絶しました。

ちなみにこちらの方も ステーキをしこたま食って↓


0918_0007.jpg

撃沈。
(*≧m≦*)ププッ



こうして2日目のステキなランチタイムは終了したのであった。



ということで、明日は夜の様子を行ってみようかと。
多分あと2回はキャンプネタ続くと思われます。
すいませんしつこくてm(_ _;)m

-----------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!

2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!

人気blog rankingへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
人気blog ranking    にほんブログ村



◆◆『田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中』◆◆

「お店のFacebook」 「田老の復興ポストカード」
FBicon.jpg 田老の復興を絵はがきに



◆◆ お願いします ◆◆

マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)

7Comments

しょこぴーのおかあちゃん  

さすがぁ~

ホッピーさん専用シュラフでヘソ天になり爆睡後
学○のおばちゃんまだかなぁ~♪ソングで待つ後ろ姿
寝癖そんなもんはどうでもいいから
お散歩連れて行け~のアラジンホッピーさん
本栖湖でのお散歩はチャレンジボーイ
それを見守るかーちゃんさん
愛あるキャンプにみんなが大満足~
ランチでこんなにご馳走~
2ワンとも人間ウォッチングとともに
お肉食べ放題のご様子でなによりです。

たずみさん!納豆&レモン塩、3パック完食同じです(笑)

2014/09/18 (Thu) 23:58 | EDIT | REPLY |   

勘太-モモのママ   

ホッピー君の後姿といい、後頭部といい、本当に萌えます♪
かぁちゃんさん、幸せですね~。本当に、一緒にいられる
だけで幸せなのに、楽しいキャンプ!美味しい食べ物と
お酒、かぁちゃんさんの張りきり様が、ホピ君にもきっと良い
刺激になってるのかな?いっぱいお散歩頑張ったホピ君!
本当に楽しいね!これからも、かぁちゃんさんといっぱい
楽しい事、して下さいね!続きが楽しみです。

頑張ってるMAKIさん、ご家族、かぁちゃんさんとホピ君、
頑張ってるみんなとママさん、パパさん方に元気玉、送ります!

2014/09/18 (Thu) 17:27 | EDIT | REPLY |   

ローの父  

食卓にジャイアンがいる風景

人間には得意不得意様々あります。
料理も好き嫌いあります。
でも、食べるの嫌いな人はおりません(笑)
かーちゃんは写真家だから
良いの良いの~
って事で今回は写真盛り沢山なの~♪

作る人は美味しく食べてくれるのが
何よりのよろこび!
役割分担は集団行動の基本なり。

社長も荒野を突き進み
道なき道を行く
オイラをみてみてビームを出しながら
歩く様は 男です!
背中がそぉ~語っております

夜まで燃料補給が必要無くなる様に
燃費を良くして下さい
と! 背中が語っているとかいないとか…
では。

2014/09/18 (Thu) 16:26 | EDIT | REPLY |   

モカ母  

ホッピー君☆

ホッピー君 たくましくて すごい!

やっぱり 外の空気って 元気をもらえますね(^^)/

あと 1日 かーちゃんさん 頑張れ~

2014/09/18 (Thu) 14:18 | EDIT | REPLY |   

Meg  

(*^_^*)

かぁちゃんさん、こんにちは。
ヤバい最高のキャンプじゃないですかぁー。。。
我が家にもこんな素敵なシェフ欲しいです…。週一…月一でもいいので(笑)
ホッピーも最高のリハビリになりましたね!私も賛成です!ホッピーこーゆー所好きですもんね!かぁちゃんさんが見てるんですもん!そんなここ!最高だと思います!
しかし…ホッピーもウマウマステーキ食べたのですかぁー。。。羨ましい(-.-)

2014/09/18 (Thu) 14:01 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwww
アウトドアでイケイケとね〜( ´ ▽ ` )ノ
どんな道でもへっちゃらとね〜(^ω^)
自然の中を歩くのは気持ちいいとなのね〜(^_-)

かーちゃんさん、そんなに近くに料理上手がいるなら教えてもらえばいいと思うとですww〜( ´ ▽ ` )ノ
それにしても色んなお酒があるとね(^ω^)

2014/09/18 (Thu) 13:05 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

帝王の料理番!

「天皇の料理番」という小説がありましたが しーさんと相棒さんは正に
世界征服をもくろむ「ブラックエリカ帝王の料理番」その腕前にエリカ帝王も「ハッハッハー」と声高らかに下界を見下ろしたのではないでしょうか。ネパール人コックさんが
「焼きカレー」にえらい食いついてました。「日本人はすごい カレーも焼くのか!食べたい食べたい」と合唱します。「パスタもスープにするのか!食べたい食べたい」とジャンピングコール。今日の まかない は
「ネパール人の料理番」の私が作る事になりましたぁ。

ホッピーのお散歩ショットはホロリと泣けました。
自分から険しい道をあえて歩く、冷たい水も何のその!負けるもんか負けるもんかとキャタピラーのごとく突き進む。ホッピーの犬生そのものじゃないか!素敵だ マイヒーロー!

しょこぴーのおかあちゃん
納豆にレモン塩 やったよ!うんまーい!目からウロコ 耳からマグナム
3パック食べました。また教えて下さい。
よし!マキちゃん「辛い時こそ 笑ってみるか マジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2014/09/18 (Thu) 12:40 | EDIT | REPLY |   

Add your comment