本日の一枚
とても画像が悪くて『なんじゃこりゃ!』
ってな感じになると思うのだが、本日の写真。
ソファに寝転がってサスペンスを見ているかーちゃんの前に

さらに転がってるホッピーさん。
初めはソファの違う場所にいるのだが、
いつの間にかずるずるとやってきて、
狭いかーちゃんの前に無理やり入りこんでくる。
で、一緒に

犯人探し。(^▽^;)
かーちゃんが、 テレビを見ながら独り言言うたびに
上を見上げて『何??何言ったと?』みたいな。
その姿に思わず
悶絶キュン死
(* ̄ii ̄*)
はい、親バカ発言どーもすいません。m(_ _;)m
なんともないただの日常だけど
自分は幸せもんだな・・・・とつくづく思う瞬間なのであった。
ということで、今週も始まりました。
てか、もう9月・・・・。
これからどんどん涼しくなっていく。
でもってキャンプ三昧の始まり♪
今年もホッピーと一緒に思いっきり遊ぶぞーーーっ!
って、その前に仕事もしっかりせんと・・・
●質問を頂きました。megumiさんありがとうです。
今までわっちだけじゃなく、エコ、そして凶暴だった黒猫のポコと
一緒に過ごしてきたホッピーですが、怪我は一度もないですよ~。
でも、遊んでいる時にたまたまということはあるかもしれません。
それは猫じゃなくても、犬でも、子供とかでもあるかもしないし。
なので自分は気にしないで遊ばせておりまっす♪
あくまでもかーちゃんはってことなので!
おかしな回答になってしまってすいませんm(_ _;)m
-----------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!


人気blog ranking にほんブログ村
かーちゃんのお友達のワンコが
『蛋白漏出性腸症』という病気になってしまいました。
車椅子でリハビリもがんばってる強い子です!
絶対に負けないと信じてます!
しかしなかなか情報が少ない病気らしく・・・
なにか情報のある方はコメント欄・メッセージでも結構ですので
お願いできればと思います。
◆◆『田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中』◆◆
「お店のFacebook」 「田老の復興ポストカード」


◆◆ お願いします ◆◆
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)