カート散歩
散歩大好きホッピーさん。
歩くのが好きとか走るのが好きとかそういう事ではなく
外に入れればそれでいい。
チャリのかごだろうがカートだろうが散歩は散歩。
最近では、自分で↓

へいへい、かしこまりました。
カート散歩に変更したくなると
カートの前とか横にデンと座り込みアピール。
乗るんですか?と聞くと、ぶっとい前足をピョンピョンしなさる。
(*≧m≦*)ププッ
乗る? この言葉も覚えたらしい。

そりゃそうだ。乗ってるだけですものね・・・
かーちゃんは、ずーっとずーっと歩きっぱなしなんですけどね。
あっ、歩いてるだけじゃないのよね。
途中でなぜか走らないといけなくなってるの・・・。

っしゃー!!任せろーーっ!!
なぜか小走りでも、張り切ってしまう自分がイヤ・・・
(T^T)シクシク
そう、イヤなんだけどね・・・・・
たまに振り返る姿に↓

がんばるぜーーー!!
p(*`・ω・´*)q
↑ただのばか者
と、ホッピーペースにまんまとはめられまくりなかーちゃんです。
休日の公園でヘロヘロになりながら
小走りチックでカートを押してるおばさんを見かけたら
すいません・・・・そっとしといてくださいませ・・・
まぎれもなく、それは
死にそうになっておるかーちゃんですから・・・
(; ̄ー ̄川
ってことで皆さんも楽しい休日をです!!
-----------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!


人気blog ranking にほんブログ村
かーちゃんのお友達のワンコが
『蛋白漏出性腸症』という病気になってしまいました。
車椅子でリハビリもがんばってる強い子です!
絶対に負けないと信じてます!
しかしなかなか情報が少ない病気らしく・・・
なにか情報のある方はコメント欄・メッセージでも結構ですので
お願いできればと思います。
◆◆『田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中』◆◆
「お店のFacebook」 「田老の復興ポストカード」


◆◆ お願いします ◆◆
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)