若旦那
はい、かーちゃんです。
本日はこれから外出ってことでサクット更新でごまかしまする。
m(_ _;)m
そう、かーちゃん家に家族が増えたのは既にご存じかと。
MAKIの旦那ね。婿さんでございます。
って、もうずっと知ってるし、居るのが当たり前だし
今更なんだけども、どうなった?と思ってるかたも居るようなので
さくっと写真でもお見せいたしましょう。
父様とはうまくやってるの?????
仲良くやってるの????

MAKIに指導されながら春巻きを巻く
父様と若旦那の図
うっ・・・うまくやってるようでなによりです・・・。
(^▽^;)ハハハ・・
初売りもかーちゃん、MAKI、若旦那、MAYU、母様と見に行ったしねー。

MAYUさん・・・ガラの悪いって人・・・
自分のねーやん(MAKI)と若旦那・・・
(; ̄ー ̄川
ってことで、かーちゃん家 さらにこれからも楽しくなりそうでっす!

なして半そでやねん・・・
(^▽^;)
頼りになる若旦那が家族になって
さらに最強で最高の家族になったと思ってるかーちゃんです!
ホッピーさんの登場がありませんでした。
どーもすいません・・・m(_ _;)m
明日はしつこいほど登場するはずなのでお許しくださいませ。
では外出します!!

登場してんじゃん・・・(; ̄ー ̄川
------------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!


↑人気blog ranking ↑にほんブログ村ミニチュアダックスフンド
●●お勧め『救助依頼ステッカー』●●
こういうの探してました。マジで。
自分が会社に行ってる時とかになにかあったら・・・。
この部屋の中に命があります。誰かお願いです!
そう伝えたい・・・・
ダックスのほかに、ゴールデンレトリバー、ラブラドール、
パウ柄、ペットシルエットの種類があるようです!

大切なペットのための救助依頼ステッカー
災害時に自宅に残された大切なペットのための救助依頼ステッカーです。
玄関先などに貼って、ペットの存在を知らせましょう。
◆◆愛犬と電車利用時の乗車規制について 全国版◆◆
犬同伴での電車乗車時のペットカートやスリング等のバッグ類の持ち込み規制について
JRや地下鉄などで多少規制が違うようです。こちらをごらんください。
いちようホッピーの持ってるペットカートは分離できるからなんとかOKかな・・・。
『田老の復興を絵はがきに第2弾』
ちなみにお店のFacebookもできたようでっす!
「田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中」

◆◆ お願いします ◆◆
草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)