田舎報告@被り物編
はい、ホッピーです。

ということで、新年そうそうこげな被り物をさせられてしまった。
今年はどんだけ被らされるのだろう・・・・・・
新年からため息が止まらないおいら。
仕方ないね。
被り物殿なんやしっ♪♪
しかもです・・・・・
今回は見世物になってしまいました・・・。
今回というよりも、いつもやろ・・・?( ゚艸゚)ププ

では、屈辱のシーンをごらんくださいでっす。
見せたくないけどね・・・・
はい、猫のわっちです。本名はわらび。
わっちーとかわーさんとか呼ばれてるです。
先日おいらは、生まれて初めてとんでもないもんを目撃しました。

なに?あの生物??
おいらの目の前には。。。。
目の前には。。。。。

殿・・・爆死しそうなほど笑えるます。
(థ公థ。) ブハッ



それ、言っちゃダメでしょーーっ!
ゞ(≧ε≦; )ブッ

そげな突っ込みいらん・・・(; ̄ー ̄川
確かに関係ないけど・・・ハハハ
ということで、エコやわっちにおかしな目で見られながらも
被り物が自然に取れてしまうまで
バカ殿状態を思う存分満喫していたホッピーであった。
(☆≧艸≦)
ちなみに、被り物嫌じゃないというよりも、
被り物が気にならないアホーな子です・・・(^▽^;)

ほんまもんのバカ殿やな・・・
(-_-;)
------------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!


↑人気blog ranking ↑にほんブログ村ミニチュアダックスフンド
◆◆愛犬と電車利用時の乗車規制について 全国版◆◆
犬同伴での電車乗車時のペットカートやスリング等のバッグ類の持ち込み規制について
JRや地下鉄などで多少規制が違うようです。こちらをごらんください。
いちようホッピーの持ってるペットカートは分離できるからなんとかOKかな・・・。
『田老の復興を絵はがきに第2弾』
ちなみにお店のFacebookもできたようでっす!
「田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中」

◆◆ お願いします ◆◆
草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)