監視シリーズ
かーちゃんこたつに入る。ホッピーもこたつ入る。
で、

( ̄ェ ̄;) ・・・・

( ̄ヘ ̄;)・・・・・

監視すなーーっ!!
(°言°怒)
こたつから顔だけだして
かーちゃんが1人で美味しい物を食べたりしないか
ずーっと監視を続けます。
ちなみに、そーっとこたつ掛けで顔を隠してみても
そーっと顔だけまた出してきます・・・
こわいし・・・(^▽^;)
明日も監視シリーズ続きます。
めっちゃ忙しいのでサクット更新でした。
では、また明日~
------------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です!


↑人気blog ranking ↑にほんブログ村ミニチュアダックスフンド
◆◆愛犬と電車利用時の乗車規制について 全国版◆◆
犬同伴での電車乗車時のペットカートやスリング等のバッグ類の持ち込み規制について
JRや地下鉄などで多少規制が違うようです。こちらをごらんください。
いちようホッピーの持ってるペットカートは分離できるからなんとかOKかな・・・。
『田老の復興を絵はがきに第2弾』
ちなみにお店のFacebookもできたようでっす!
「田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中」

◆◆ お願いします ◆◆
草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)