山中湖キャンプ@2日目
またすぐ元に戻すかもしれんけどね・・・。
ってことで今日も続くよキャンプ報告。
気合入れて写真撮ってきたからね。
いいかげんにせぇーって言われるまでやっちゃうわっ♪
嘘嘘↑(^▽^;)
思ったよりも寒くなく、というかホットカーペットのおかげで常夏気分で爆睡できた1日目の夜。
汗じゃーじゃーやったけど・・・(-_-;)
キャンプで起きてまず初めにすることは、米準備。
電源サイトの時は1.5合炊きの小さな炊飯器を持参してるので
スイッチ入れたら出来るのを待つだけ。
よって寝袋のもどり飯がたけるまで2度寝~。
出来上がったら朝食準備開始。
ちなみにキャンプに行くと一番早く起きるのは、はいこの方↓

死なねぇーし・・・(-_-;)
ってことでマッハで朝食準備!
今回の高級ホテルバージョンの朝食メニューはこちらよっ♪♪

どこがじゃ・・・( ̄ヘ ̄;)
ほらっ!お肉屋さんで購入した牛タンハンバーグ♪
袋ごとお湯にいれたらできあがり~の最高の一品!
味もとっても高級でございましたっ♪♪
えっ??!!明太子がでかすぎじゃねぇかって??!!
目の錯覚です。
大好物なのでこれぐらい置いてないと悲しくなるもんでね・・・(^▽^;)

こりゃ失敬(>▽<;; アセアセ
ホッピーさんにはササミをゆでたものを食べていただきました。
そしてランチタイムまでは

日和じゃねぇーっ!!(-∀ー#)
湖畔を散歩したり、ホッピーで遊んでみたり
テント内でゴロゴロウダウダしてみたり
はぁ・・・・最高・・・・・(〃 ̄ー ̄〃)
そして何時かわからんけども呑み始めそのままランチタイム。
キャンプなんてそんなもんである。ウムッ!

チーズミートパスタ・・・・汚くね??!
食ってから気づいたんですもの・・・
写真撮ってねぇーーー!!ヾ(≧血≦;)ノ ってね・・・
なので食い散らかしたあとですわっ♪
えっ?!焼肉は炭火じゃねーの??!って????
めんどくさーーっ!!
ってことで何か???
いいんです。めんどくさけりゃやらなくてっ♪
もちろんあんだけ湖畔から戻りたくないでっす!とかふんばっておったやつも
ちゃっかりしっかりナイスポジションに・・・

そしてこの後はお決まりのパターン。
呑んで食ってまた気絶。
目が覚める、はい、真っ暗。
目が覚めないまま宴会準備にとりかかり~の。
できたのは

カレイの煮付け
ホタテの酒蒸し
クリームシチュー
タコ刺し
しらすの刺し身
イカの一夜干し
燻製うずらの卵
カレイとホタテとシチューのみ作ったやつで
(ちなみに三つ葉切ったのはかーちゃんね♪それだけねっ♪)
あとはお惣菜とか買ってきたのをならべただけ。
和食の中にクリームシテューって。。。なんなんだが
中身はカキとサーモンとシメジ。
寒くなった時食べると、めっちゃ暖まる最高の一品なのである!
余談だけど、こんだけ食って呑んでるのに、帰ってから体重はかっても
絶対増えてないんだよね・・・・・。
なんだかんだで歩いてたり、動きまくってるって事なんだろね。
キャンプはダイエットにいいっ♪ってことかもぉ~♪♪
本当かよ・・・ヾ(--;)
ってことで、キャンプ食事編報告はどーだったやろ?!
頑張って写真撮ってきたかいはあったでしょうか・・・皆様・・・(;´∀`)
しつこいキャンプ報告もあと1回で終了です。
また来週懲りずに見にきてくれたらうれしいっす!
では楽しい週末をです~♪
いつも応援&訪問してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのランキングに参加中です!


↑人気blog ranking ↑にほんブログ村ミニチュアダックスフンド
『田老の復興を絵はがきに第2弾』ができあがりました。
ちなみにお店のFacebookもできたようでっす!
「田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中」

◆◆愛犬と電車利用時の乗車規制について 全国版◆◆
犬同伴での電車乗車時のペットカートやスリング等のバッグ類の持ち込み規制について
JRや地下鉄などで多少規制が違うようです。こちらをごらんください。
いちようホッピーの持ってるカートは分離できるからなんとかOKかな・・・。
◆◆ お願いします ◆◆
草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)