最近の後ろ足の様子
いやいや秋だというのに夏日より。
しまいには東京都内で桜が咲いたそうだ・・・・
なんだかこんなおかしな天気が続くととっても不安にかられるかーちゃんです。
さて、最近のホッピーさんの足事情。
はい、毎日頑張っておりまする。

暖かい時は後ろ足はとってもいい感じで動く。
寒くなるとやっぱり細胞がショボーーンとなるのか鈍くなる。
今のうちに一杯動かしとかんとなっ!
ってことで、
さぁ!この段差(ほぼ平らやけど・・・)を越えてみるのよっ!

そおよっ!!やればできる おっさんよっ!!(*≧m≦*)
さぁ、イッチニーと段差を上がってみせるのよっ!!

ダメおっさんやん・・・( ̄ヘ ̄;)
チャレンジすること3回目、やっとクリアー。
ちなみにこういう時は何度かチャレンジさせまする。
成功させるコツは、とにかくとにかーーーく
応援しまくる。大きな声で。
まるでチアリーダーかっってほどノリノリで。
回りの目は・・・気にしないに限る・・・(^▽^;)

2センチだって・・・(-_-;)
細胞が元気モリモリの時はね、5センチでもちゃんと引きずらないで
越えることができるんですけどね。
では、動画にてご覧ください。
足元悪い場所でもなんとかクリアしてるかんじかね。
でもまぁ、おりこうさんやなっ!
↑親バカ発言すんませんm(_ _;)m

なんでやねん・・・
てか、前足でけぇよ・・・(; ̄ー ̄川
ってことで、いつもと変らず元気モリモリで
楽しくリハビリ散歩に励んでおるるホッピーです。

では皆さん明日から3連休。
楽しい休日をすごしてくださいです。
ちなみにかーちゃん&ホッピーはキャンプです♪
いつも応援&訪問してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのランキングに参加中です!


↑人気blog ranking ↑にほんブログ村ミニチュアダックスフンド
『田老の復興を絵はがきに第2弾』ができあがりました。
ちなみにお店のFacebookもできたようでっす!
「田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中」

◆◆愛犬と電車利用時の乗車規制について 全国版◆◆
犬同伴での電車乗車時のペットカートやスリング等のバッグ類の持ち込み規制について
JRや地下鉄などで多少規制が違うようです。こちらをごらんください。
いちようホッピーの持ってるカートは分離できるからなんとかOKかな・・・。
◆◆ お願いします ◆◆
草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)