えっとですね・・・・
昨日で終了しました田舎報告ですが、いやいや皆さん・・・・
えっとですね・・・・・
えっと・・・・
はい、ひとつだけ完璧に忘れておりました(^▽^;)
よって、終了~と言ったはずなんですが、2日間だけの復活!!
イヤらしい展開だわぁ・・・
ちなみに、ホピコを期待していただいた皆さん。
えぇ、行きましたよ。いつものサロンに。
帰って来たときは、フワフワ耳毛のただのおっさんでございました。
男の子はバンダナでっす!!!と決まったようです・・・
なのであまりのショックに写真、撮っておりませぬ。(w_-; ウゥ・・
こうなったら次の正月は、ホピコセット自前で持ってくか!!!!
ってことで、正月に期待してくださいませ。
さて、休み中は甲子園もあったので仮設住宅にいることが多く
狭いってのにひしめき合ってテレビを見たり話をしたり。
ちなみにいつも狭い狭いと言ってますが、かーちゃん家は家族5人。
5人がテーブルを囲んで飯を食ったりしてるわけなんだけど
どれだけ狭いか・・・・・・
居間に3人でいると↓

い・・・息苦しい・・・
てか、誰?もう1人??!
あーこれはかーちゃんよっ♪男前なかーちゃんねっ♪
と思った方・・・・いないですよね・・・(; ̄ー ̄川
MAKIの彼氏のATSUSHIくんね。
震災直後に車もまだ走れない中、山を越えてとんでもない距離を
沢山の物資を背負って届けてくれた、本当に頼りになるメンズ。
見た目は、ヤンチャしてたわねっ♪てな 感じモリモリだけど、
やさしさは本当に半端ないのである。ちなみにホッピーもATSUSHI大好き。
かーちゃん家の頼れるセバスチャン(執事さんねっ♪)。
すでに家族と言ってもいいぐらい。
もしかしたらもうすぐマジでかーちゃん家の一員になるかもっ♪
余談だけど、ATSUSHIとかーちゃんは学校は違えど同級生。
なのに、ねーちゃんねーちゃんと呼ばれるわけで・・・(^▽^;)ハハハ
とまぁ、話はずれたがこんな感じの狭さなのである。
なので皆ひしめき合ってお互いがゆずりあって・・・端に端に・・・

おーーーいっ!!(≧ヘ≦)
この遠慮のなさ・・・・・
もしかーちゃんがこの場所に転がっていたら
間違いなく、容赦なく、躊躇なく、
『ねーちゃん 邪魔くせー!どげっ!!』とキックをお見舞いされ・・・
それでもどかないと
『了---解!!』と上に座られ・・・
隅っこに追いやられるはずなのに・・・
なぜにホッピーの場合
『ホッピーが気持ちよさように寝てるから動かさないでねっ!』
『ちょっと!起しちゃうから静かに歩いてっ!』
『寝てる姿も本当かわいいでちゅねぇ~♪』
はぁ??!!(°言°怒)
ただの・・・ただの・・・・

おっさんじゃねーかっ!!!
ということでかーちゃんは帰ってこなくても
ホッピーだけ帰ってくればいいんじゃないのかしら・・・
と思わずにいられなかったかーちゃんなのであった・・・(w_-; ウゥ・・

ムキー!!ヾ(≧血≦;)ノ
さて、仮設編があと1日だけ続きます。
終わりっていったのにすいません m(_ _;)m
ってことでまた明日です。
いつも応援&訪問してくれて本当にありがとう!
よかったら凸っとしてくれるとうれしいです!
2つのランキングに参加中です!


↑人気blog ranking ↑にほんブログ村ミニチュアダックスフンド
『田老の復興を絵はがきに第2弾』ができあがりました。
ちなみにお店のFacebookもできたようでっす!
「田老の復興を絵はがきに第2弾 発売中」

第2弾より専用購入ページができたようです。
6枚セットはもちろん一枚ずつでも購入できるようになったとの事。
よろしくお願いします。
◆◆ お願いします ◆◆
署名プロジェクト
『保健所への動物の持ち込み禁止および殺処分の撤廃 』
草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)