久しぶりの病院

15 0
脊髄再生医療(H24年2月)それから

はい、かーちゃんです。
1日の土曜日、朝早く起きてホッピーと出かけた。

0605_002.jpg

あっち向けって・・・(-_-;)

そんな暑くるしい目線をあびながら、
環八渋滞→東名渋滞をぬけ

0605_003.jpg

神奈川県伊勢原市にある愛甲石田動物病院に到着。
結構混んでいたので、駐車場で散歩してからと思ったが

0605_004.jpg

制御不能・・・(^▽^;)

はやく病院に行きたくて行きたくて、散歩どころではありませぬ。
病院に向かって勝手に歩き出す始末・・・



ちなみに、どこの病院に行っても同じです。
駐車場に付くと、おかしな声で鳴き 早く降ろせとアピール。
勝手にずんずんと病院に向かいます・・・(^▽^;)


なので、病院内でも

0605_005.jpg

ガッツラ捕獲

診察室のドアが開くたびに


0605_006.jpg

興奮度アーーーップ!!

捕獲してないと、勝手に入っていく勢いなので
毎回毎回目が離せんわけで・・・・・



さて、久しぶりのホッピーの後ろ足を見た院長とリハビリの先生。
駐車場で歩いているホッピーを見て驚いてくれた。
まだ左足は弱めだけど、筋肉がもっと付いてくればさらに良くなるはずと。
ホッピーが大好きなリハビリの先生(お姉さん)に褒められまくりで
ものすごい張り切って歩いて見せてましたよ・・・( ●≧艸≦)

そして神経学的検査。

0605_001.jpg

ピンクが始めて愛甲石田動物病院に話を聞きに行ったときの数値。2011年12月19日
黄色が2013年6月1日。
わかりやすく数値を説明すると 0=消失 1=低下 2=正常

2011年は姿勢反応欄なんかく 0 オンパレード (T^T)

それが今回 2という数値もでたり 1になっていたり。
脊髄反射欄でも、数値が前よりも上がってるとこもあったり。





うれしすぎて、気絶するかと思ったし。


先生も喜んでくれて、この様子だともしかしたら排尿関係も
いけるようになるかもしれないなぁ・・・・・うん。
というさらに嬉しい言葉も頂いた。


とまぁ、久しぶりの検査&結果を見て聞いて
これからまた次のステップにむけて今まで以上に頑張っていこうと思った。



さて、病院でダイハッスルしたホッピーさん、帰りの車で↓

0605_007.jpg


ハッスルせんでえぇっ!!

まったく・・・病院を遊び場だと勘違いしすぎ。
そんな痛い暑苦しい視線を無視し家に向かって出発。


数秒後・・・



0605_008.jpg


はやっ!!( ̄(ェ) ̄;)



ということで、この後家に付くまでの間
スピーフゴゴゴとかおかしな寝息をしながら爆睡し続けたホッピーであった。



0605_009.jpg



これからも ゆっくりと楽しく一緒にがんばろな。



PS:昨日のベットの件ですが、なぜに2個?!と質問頂きましたー!
リビングにひとつ寝室にひとつ置いてるので2つ買ってますです!


--術後1年と297日--

いつも応援&訪問してくれて本当にありがとう!
2つのランキングに参加中です!

人気blog rankingへ  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  
↑人気blog ranking       ↑にほんブログ村ミニチュアダックスフンド 

 

◆◆ お願いします ◆◆

署名プロジェクト
『保健所への動物の持ち込み禁止および殺処分の撤廃 』

草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』


マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)

15Comments

hiro  

久々のコメントです。
かーちゃん ホッピー がんばったもんね。
いや がんばってるもん!!
数字でこんなふうに見れるとまた俄然はりきれる♪
そっかー筋肉をつけるってやっぱりいいんだね。
長く歩かすのが怖くて、二度ほど散歩の帰り道で
様子がヘンなのに気づきそれが少々トラウマなのです。
今月の軽度のヘルニアでまた筋肉がペッタンコ 沈
また がんばって歩こう♪
ホッピーは底なし体力だもんね。

2013/06/07 (Fri) 12:46 | EDIT | REPLY |   

サスケmama  

かーちゃん、ホッピー。。。感無量です!
何度この言葉を使ったやろ!
アメリカのあるジャーナリストが「ビタミンC」と「笑う」ことで免疫力をアップさせ、不治の病を克服したと言う話を思い出しました。しっかり前を向いて「楽しいが一番!」で笑顔垂れ流しで進んできた勝利!ですよね!
パソコンの前で泣いたり、笑ったり。。。同じ時間を共有させてもらっている事に感謝垂れ流しさせてもらいます!
かーちゃん、ホッピー。ありがとう!

2013/06/06 (Thu) 10:52 | EDIT | REPLY |   

だるま  

癒し写真もとめて旅中です(笑)
かわいい♪
すごく癒されます。

検査結果よかったですね♪
頑張ってくださいね!!

2013/06/06 (Thu) 09:18 | EDIT | REPLY |   

nagoya34  

かーちゃんのベッドだと思ってたw

ラストPICは、天津甘栗かと思うくらい、美味しそうなお鼻でうすね^^ かーちゃんが、吸い付いちゃうのもよく解るよ><

かーちゃん、リハビリ負けずに良く頑張りましたね♪ ほんとかーちゃんのブログに元気をもらっている人は、たくさん居ると思います^^b
私からかーちゃんに最大級のグリグリ攻撃をプレゼント致します♪
あっぱれ東北魂!

2013/06/06 (Thu) 08:49 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/06/05 (Wed) 23:50 | EDIT | REPLY |   

イセ  

検査結果良かったですね。
排尿治療に楽天とかネット販売されている犬用のホルミシスシート、(ホッピーさんのサイズだとテント型犬小屋も有るんですが、値段高い…)簡単に言うと人間用のラジウム温泉治療の着用する犬用版で我が家の実家では効果有りましたが、その子の体質によってだと思います。

2013/06/05 (Wed) 17:55 | EDIT | REPLY |   

ケリーママ  

かーちゃん良かったね。
ホッピーさん頑張ったね。

ホッピーさんは病院が好きで助かるね。
ケリーは胆のう切除の後、肝臓が悪くなり通院してますが
病院に行くとすぐに帰りたがるし診察台からは
逃げようとして落ちそうになるし‥で困ってます。

これからもマイペースで頑張ってね。
応援してます(^O^)

2013/06/05 (Wed) 17:19 | EDIT | REPLY |   

ローの父  

良かったねん

良い結果でなによりです。
筋力UPに週末は
又してもキャンプかな?
天気良い見たいですが・・・・・
モォ夏は直ぐだね!

余談ですが
ホッピーの首輪はノエルドッグさんの
ページに有る物と同じ物ですか?
ちょっと気になってまッスd=(^o^)=b

2013/06/05 (Wed) 17:15 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

ips細胞!

山中伸弥教授がips細胞でノーベル賞をとられた時 1番にホッピーの顔が頭をよぎりました。再生医療の進歩に希望の光がさしたのです。まだまだ臨床結果が出ず 実現するには高い壁があるでしょうが 「見つかった道」に感激しました。社長さんがすすめた病院、行動したかあちゃん、先生の判断、信じたかあちゃん、ポジティブエンジン全開のホッピー!点が線になり輪が出来て 今のホッピーがいる!誰ひとり ブレていない!これこそがノーベル賞だとおもいます。みごとです。おばちゃんも頑張る!ホッピーがいるかぎり!ありがとう マイヒーロー!

2013/06/05 (Wed) 15:56 | EDIT | REPLY |   

勘太-モモのママ  

ほんとに素晴らしいコンビです!あんなに絶望的に
なった状態から(もう、お家には帰ってこないかも)、
苦しい、辛い、哀しい日々を乗り越え、今度は歩く
事な無理と言われたのも、スっ飛ばし、「楽しいが
一番」を、毎日、実践して、見事に走っています!
かぁちゃんさんと、ホピ君の姿に、泣き笑いして、
応援してきたつもりです。今も全国の頑張ってる
ワン、ニャンの希望の星です!そうですよね、まだ
ゴールじゃない、これからも、頑張りましょう!
ここで、諦めない事の大切さを教えてもらってます。
涙が出て仕方ありません。本当に、嬉しい。
これからもかぁちゃんさんとホピ君、頑張ってる
ワンコ、ニャンコ達、ママさん達に元気玉~!

2013/06/05 (Wed) 15:47 | EDIT | REPLY |   

Meg  

ヽ(^o^)丿

かぁちゃんさん、こんにちは。
ヒャッホーヽ(^o^)丿♪ですね(*^_^*)
凄い!凄いです!!かぁちゃんさんのホッピーへの想い…頑張りが伝わり叶った数字ですね(;_:)あー、嬉しい(;_:)
夏が来るとホッピーが手術してかぁちゃんさんが結果を待ってる…そんな日の事を思い出します。
顏も(ホッピーはバッチリ分かりけどー(*^_^*))知らない、会った事も話したこともないかぁちゃんさん・ホッピーを想い…ブログを見て車の中で一人大泣きをした事を今でも思い出します(;_:)
本当に良かった…もちろんこれからもまた頑張って次のステップに上がるのは分かってますけど…数字にも表れてて…先生の嬉しい言葉ホントに嬉しいですね!!
ずっとずっと応援してますからねー\(^o^)/頑張れ♪頑張れ♪
しかし、ホッピーの興奮状態…可愛い…。ウチのも好きな場所や好きなお家の前(友人宅や実家)を通るだけでもすっごいヒーヒー言って大興奮です(笑)実家はただ停めて車から降ろさないで帰ると車中ずーーーーーっと文句言ってます。吠えてるみたいなウナッてるみたいな…。あれは確実に文句です(笑)ワンさん達も大好きな場所は興奮なんですねー(*^_^*)カワエーのー(*^_^*)♪

2013/06/05 (Wed) 14:23 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

祝♪己を信じて!!

絶対!!諦めない!!
かーちゃんさん自分自身とホッピーさんを信じて
紆余曲折を経て今の結果v-314
かーちゃんさん思いっきり気絶してださいなぁ~
もう~~~れつ!!に 嬉しいかーちゃんさんのお気持ちが伝わってきます。
ホッピーさんも病院好きですか~
我が家のv-286も診察台の上でも尻尾ふりふり♪
注射しながらでも尻尾ふりふり♪です・・・・・

2013/06/05 (Wed) 13:18 | EDIT | REPLY |   

ろきち  

良かったね!嬉しいね!
お二人の頑張り、ちゃんと神様が見ていますね。
あきらめないこと、くじけないこと、
いつだって前を向いて行きましょう!
お二人を見習って、私もうちの子と頑張りまっす!

2013/06/05 (Wed) 12:45 | EDIT | REPLY |   

りりあん  

すごいすごい!
諦めないで頑張った成果ですね!
これからも応援しています。
通院がストレスにならないのはいいですね。

2013/06/05 (Wed) 11:40 | EDIT | REPLY |   

エヴェ  

やったねーっ!!
かーちゃんさんとホッピーの
2人の頑張りの成果!
久々にコメさせて頂きます(^^)
検査結果あんまり嬉しかったもんで〜
これからも二人三脚で
頑張ってくださいね!
応援してまっす!

2013/06/05 (Wed) 11:33 | EDIT | REPLY |   

Add your comment