また行ってきた
土日、キャンプ行ってきましたよ。
さぁ、今回はどこへ出没しよう?!

すいませんねぇ・・・(-_-;)
いやぁ~家から1時間もしないわけでしょ~
もう、最高ですわっ♪♪
ってことで朝9時半に起きて、11時ぐらいに出発。
昼には到着しておりました。
場所が同じってだけで、色んな事が今週は違うのよっ!
メニューは パスタ、焼き鳥、ホタテ、オムライス・・・・
一緒やないかっ!!(-∀ー#)
だって、好きなものをチョイスしたら同じになったんですもの・・・。
ってことで、写真はありませぬ。
てか、撮ったけど真面目に同じすぎて、
先週のか今週のかわっかりませーーん。
だったので、ボツです。(^▽^;)ハハハ
でもですね・・・先週と違う事もありましたよ。
(18日19日)先週?はガラガラだったキャンプ場。
(25日26日)今週?は『満員御礼』。
そうじゃなくても広いとは言えないサイトはこうなりました↓

近っ・・・ヾ(≧血≦;)ノ
しかも、狭いというのになぜかサイトの前でバトミントンを始めたり。
それも驚いたのが夕方暗くなってから・・・・・
もちろん、かーちゃんらのサイトの前もご利用しちゃったり。
人サイト内を普通に横切っていったり
しまいにはロープに足引っ掛けてみたり・・・・
朝5時から はしゃぐ 声があっちこっちでしたり
朝5時から 車のドアを申し訳なさそうに開け閉めするのではなく
普通にバンバンと開け閉めしたりするし・・・
ぐったり キャンプになりました。
まぁ、仕方ないね・・・
よって、ホッピーの川遊びもできず。
子供たちが沢山いたので遠慮しました。
とまぁ トホホな感じで終了した感じだったけど
先週(18日19日)から使い始めた ある道具というか小物を眺めては
自己満ニヤニヤしたりもしてましたけどね♪
かーちゃんお手製というか考えて作ったというか↓

木の折りたたみ式のゴミ袋とかをぶら下げるやつに
100円均一で売っていた 麻?!でザックリあんである袋を引っ掛ける。
そのまま引っ掛けると、英字の部分が横になって見えなかったので
初めから付いていた紐をぶっちぎって、頑丈な紐を付け替え~の。
丈夫な感じじゃないので、コンビにとかスーパーの袋が満杯になっても
麻袋には重さがかからないように、紐で長さを調節。
ビニールが麻袋に付かないようにって書いたほうがわかりやすいかね?!

ばらしちゃダメでしょーーーっ!!!ヾ(≧血≦;)ノ
ということで、この麻袋のストックが10枚ほどあるかーちゃん家です。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
なんだかよくわからないブログ内容になりましたがすいませんm(_ _;)m
明日は数少ない写真をupします!
ではでは~
--術後1年と288日--
いつも応援&訪問してくれて本当にありがとう!
2つのランキングに参加中です!
あ


↑人気blog ranking ↑にほんブログ村ミニチュアダックスフンド
◆◆ お願いします ◆◆
署名プロジェクト
『保健所への動物の持ち込み禁止および殺処分の撤廃 』
草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)