キャンプ報告第2弾
本日もいつもと同じパターンの写真報告をしようかと・・・(^▽^;)ハハハ
なにせ食べ物も過ごし方もいつも同じなもんで
きっと皆さんも飽き飽きかと・・・m(_ _;)m
ではその飽き飽き写真報告スタートです。
御殿場でいつも刺し身を買うところはここである↓
車で通った時に目にして、気になってしかたがなかったので
入ってみたら すばらしかったというお店である。

ここは 貝類が充実してるような気がする。
たまたま行った時そうなのかはわからんけど
かーちゃんの大好物の平貝がいつも置いてある。
本当に幸せいっぱい夢いっぱいのお店だわっ♪♪
ってことでここでいつもの刺し盛りをオーダー。
で、夜の宴に突入するのである。

平貝、イカ、まぐろ、ヒラマサ、カジキ
で、こちらは↓

量 多すぎかと・・・(^▽^;)
あまりのおいしさに ホッピーの写真なんか撮り忘れ
そして自分の記憶さえもなくなり意識不明・・・・。
いつもの事やけど。(≧ヘ≦)
そしてすがすがしい朝。
テントから出ようとしたら
足冷てーーーっ!!!
なんだ?なにごと!?かと思ったら
テントのリビング部分に置いていた水置きが倒れたらしく
ダーダーとマットに流れ放題・・・・・(-_-;)
しかも外は

飛ばされちゃうわーーーっ!!!ヾ(≧血≦;)ノ
いやいやものすごーーーい風でしたよ。
日帰りBBQできた人たちがタープを張ろうと頑張ってましたが
飛ばされまくり断念しとりました。
撤収やばいかも・・・と思ったけど必死のパッチでがんばりました。
待ってるホッピーさんもさすがに↓

だよな・・・。
こんな強風をあびてたら落ち着かんよな・・・・・
・・・・・・

落ち着きすぎやろーーーっ!!(≧ヘ≦)
爆睡って・・・(-_-;)
ということで無事やまぼうしでのキャンプは終わったのであった。
最後まで見てくれてありがとうです!
では、また明日~
--術後1年と247日--
いつも応援&訪問してくれて本当にありがとう!
2つのランキングに参加中です!
クリックして頂けると、ホッピーもかーちゃんもがんばれまっす♪


◆ お願いします ◆
署名プロジェクト
『保健所への動物の持ち込み禁止および殺処分の撤廃 』
草の根ポスター大作戦
犬13万2238、猫23万1697。
これは、全国で一年間に殺処分された“いのち”の数です。
『どうぶつ福祉ネットワーク・草の根ポスター大作戦』
マッサージやリハビリの仕方の情報をお願いします。
皆さんからの情報(リハビリ等)