お留守番犬・ホッピーの日々


決めたこと

決めたこと

ホッピーが亡くなってから2回目の土日。無駄に早く起きてしまい布団の上でボっーっと過ごす。でも、決めたことがあって。土日はできるだけ行こうと思って。ホッピーの大好物のウインナーパン買いに。先週もそして今週末もいつもの散歩コースを歩いて買ってきた。ギュッとなる。一人で歩いてる自分に吐きそうになる。色々考えて歩いてると暑さもあまり感じられず。2つ買って1つはよく座ったベンチで食べる。ぶっ壊れながらパン食べ...

一人で過ごす日々

一人で過ごす日々

バカみたいに部屋がきれいだ。何かしてないと気絶しそうになるから。あっちこち磨きすぎて掃除しすぎて誰の家じゃ?ってなほど。そして昨日の夜は写真を飾った。写真を選んでそして見てるだけで恐ろしいほど自分がぶっ壊れるがそれでも会いたい、顔が見たい。ぶっ壊れながらせっせと飾った。真ん中にはホッピーの足跡とホッピーから分けてもらった耳毛を。あっちこちホッピーだらけ。結局見ては号泣きなんだけどね。そして廊下の鍵...

おくりました

おくりました

はい、かーちゃんです。ホッピーが亡くなってから1週間。1週間前・・・・・・このブログがアップされた時間に旅立ちました。一人と一匹が家族になってから6735日。長い年月に思うけどあっという間でした。そして、2023年7月19日午前10時20分空へ旅立っていきました。驚くほどの皆さんからの沢山の沢山のメッセージとともにそしてあふれるほどのお花に囲まれて。※ここから先は亡くなった後のホッピー姿なので苦手な方は飛ばしてくだ...

皆さんへ

皆さんへ

沢山の沢山のメッセージありがとう。ホッピーに読んで聞かせています。今はまだその日のことを入院した時に書いていたブログを公開できる心、気持ちに余裕がなく。ただ何年も何十年もホッピーとかーちゃんを応援してくれて、支えてくれた皆さんには必ず伝えなければと思っています。時間をください。でもね、亡くなってからも今もホッピーは笑ってますよ。下は亡くなった後の写真なので見たくない方はスルーしてください。最愛なる...

亡くなりました

亡くなりました

7月16日21時53分ホッピー亡くなりました。18歳と8ヶ月と6日でした。皆さんせっかく応援してくれたのにごめんなさい。かーちゃん助けてあげられませんでした。...

連休2日目

連休2日目

病院にきています。明日もです。なんとか治してやらんと辛そうで。笑顔ではなくハァハァしてるホッピー⬇大丈夫乗り越える!さっ!!治療行くぞ!!...

行けませんでした

行けませんでした

本当なら今頃那須について買い物してたかな。本当に残念。昨日の夜中からホッピーさんの調子が悪く。数日前より軽い肺炎になっててその治療をしておりました。昨日も病院で治療してきてたんだけどね。先生に大丈夫行けるよ~と言われ行けるところまで復活してたんだけどまさかの朝方まで息苦しそうで。もう駄目かと思ったし。朝イチで病院でまた見てもらい今回は旅行は断念しました。朝5時ごろ抱っこしてポンポンしてやってる時の...

会社帰りは

会社帰りは

今週3日間の同伴出勤が終了。木曜日の最後はいつもの病院によって帰るパターン。駐車場につくなり⬇逆側向いて知らないふり(汗)気配を消そうと必死のパッチ。起きとるやんけ( ¯ω¯ )この後バッグごと病院に連行されたホッピーなのでありましたとさ。旅行に行く連休前だからな。検診はもちろんたが薬とか色々ともらってからじゃないと何かあったときに困るからな。ってことで体調万全で楽しむべな♫...

準備スタート

準備スタート

さて、今週末の那須旅行。久々に大好きな妻達とも会えてきっとテンション上がりまくりはずなホッピーおじぃちゃん(笑)が、ホッピーさんみんなと並んで座ることが出来ず。バタバタと倒れちまうからね(汗)今回は建物だからいつものカートってわけにもいがず。さてどうしましょ。バッグだと柔らかくて意味ないし。ってことでいいもん発見!思わずポチり(汗)長細いカゴ?みたいな。普通の買い物かごよりも細いため寄りかかっても...

キャンプ報告

キャンプ報告

キャンプ報告を久々に。今回もいつもお世話になってる山中湖のキャンプ場へ。いつもは森林サイトなんだがたまたまとれたので湖畔サイト。本格的に暑くなりしばしキャンプ封印の前にね。そだな。前は湖畔サイトばかりだったからな。湖畔で沢山泳いだり白鳥さんを眺めてみたり美味しいものてんこ盛り食べたり濃厚な思い出の場所だもんな。この日の山中湖の天気は暑いけど風が涼しくてそこまで暑さを感じず。なのでテントの中でも過ご...