気になった日

7 0
ホッピー




キャンプ報告と思ったが


ちょっと今回帰ってきて気になったので


まずはそれからちゅーことで。







まっ、キャンプ報告は皆が書いてくれてると思うし。



fc2_2018-02-15_02.jpg



そっ。。。。そっ。。。。。


そんな人聞きの悪い、。。。。。。。


(; ̄ー ̄川







今回は場内が凍り付いてたり


それが溶けてドロドロだったりで、なかなか散歩が出来ず。


ホッピーも食べて寝て食べて寝て。


疲れる要素は見られず。



まあ、散歩三昧じゃなくても


キャンプ後帰った日はいつも気絶状態。


でも次の日には復活!!!!






がっ、火曜日。


夜19時半ごろかーちゃん帰宅。


散歩は拒否されたのでワンダボーで暴れ。
(いつもの事)


その後、ご飯を食べ終わり

21時前にトボトボと寝室へ消えていき・・・・・



まだ早すぎ時間なので

寝室にある水でも飲みに行ったか?と思ったが


一向に戻ってこず。



気になり行ってみると



fc2_2018-02-15_01.jpg


早っ!!

( ̄▽ ̄;)!!




ずっと留守番中寝てたにもかかわらず。






いつもと違う行動って

ビビリません???





いや、でもそういうのって

かーちゃんやとーちゃんにしかわからないというか
かーちゃんやとーちゃんだからわかるというか


飼い主の感って当たるんすよね。


食欲もうんP状態もいつもと同じ。


なぜだ・・・・・・


なぜだ・・・・・


なぜなんだーーー!!!




fc2_2018-02-15_03.jpg


あっ、さーせん・・・・

(;´∀`)




しばらくなぜだ?と心で連呼しまくりながら

寝てるホッピーをウルウルと見つづけ。


って、なぜにウルウル・・・・(-_-;)






fc2_2018-02-15_04.jpg


掻く姿にいちいちウルウルしぃ~の。


だから、なぜにウルウル・・・(-_-;)



穴が開くんじゃないかというほど見つめ続け


何かおかしい様子やおかしい所がないか


観察し続け・・・・・話しかけ・・・・・



約30分



ながっ!!

(ll□д□ll)





fc2_2018-02-15_05.jpg


ただただ安眠妨害しただけの

かーちゃんでありました。

(^▽^;)







多分おじぃちゃん的に

大人数にきっと疲れたんかもな。

優しい人が一杯であっちこっりオネダリ攻撃にいそしんだ。

ちゅーのもあるかもだしね。



なにはともあれ、少し心配してしまった


火曜日の夜でありました。


fc2_2018-02-15_06.jpg




お休み。

長生きしろよ~。






2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング




Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


7Comments

しょこぴーのおかあちゃん  

かーちゃんさんの思いやり

年を重ねるとねーお疲れがモードが翌々日に~
出るおばちゃんでっす。
ホッピーさんもちょいとそれ↑に似てた!???
いつもと違う行動にはドキッ!!!(;゚Д゚)
シニア期に入ってからは余計にドキッとするとです。
こんな時にドラえもんのポケットから犬語翻訳機が
出てこないかなぁ~と真剣に思うとです。
が、やっぱりいつもと違う
を感じられるのはいつも傍にいる飼い主だけですよね。
心配=こころくばり=かーちゃんさんの優しさでっすね~
その優し~い~かーちゃんさん!!
キャンプっぷ~同行の
「オイラも行くので入れやがれぃっ!」(爆)のお方も
仰るように~ぶん投げ禁止でっす!

2018/02/15 (Thu) 15:18 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

目指せ!名キャッチャー!

ワンコがどんな変化球を投げようと 腹に突き刺さるストレートを投げてこようと…我ら現役捕手 ニッポンイチのキャッチャー目指して おとん おかんは頑張っています しか〜し!ワイルドピッチを受けこぼしキャッチミス連続の日々!ちょっと起きて来ないと布団をめくり ご飯を無視されると自ら試食して見せる 散歩で止まると肉級チェック
夜中にクシャミされるとバネ仕掛けのように飛び起きてしまう未だ未完の ヘナチョコ キャッチャーぶりです ゆるぎない絆で結ばれたバッテリーコンビを組めるようこれからも夕陽に向かって走り続けるサ!

よし!マキちゃん「ねえちゃんのホッピー愛はもはや神だ!マシ負けねぇ魔球」を一級入魂!

ホッピー 私もおばあちゃんだから楽しかった事の2倍疲れが帰ってくるんだ 一緒に頑張ろね

2018/02/15 (Thu) 11:23 | EDIT | REPLY |   

みゆしゅん  

かーちゃんの気持ち手に取るように分かります!静かに寝てくれるより、高価なもの壊してくれた方が、ずっといいよね。だって、ホッピーちゃんはプライスレス❗️何ごともなくて、ほっとしました。

2018/02/15 (Thu) 08:10 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

分かる分かる!

ホッピーたん〜楽しかった分ハッスル
してちょっぴりお疲れとね〜
しっかり休んで長生きするとね〜

いつもと違う動作やなんか違和感を感じた
時の心臓バクバクするほど心配になり
気になって仕方ないってほんとよく
分かります!
やっぱり親心ではないでしょうか?
ホッピーたんも大勢の中で少なからずとも
気が張ってて帰ってきたらホッとして
疲れがドッと出たかもですね、、、
何事もなくて良かったです(o^^o)

2018/02/15 (Thu) 06:58 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwww
楽しみすぎたとね〜(๑>◡<๑)
たくさん遊んだから
疲れは1日じゃ取れなかったとね〜!
今日もゆっくり休むとよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

かーちゃんさん、
ブン投げすんなwwwwwww(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆んな楽しみにしてるとよっ!(о´∀`о)

2018/02/15 (Thu) 06:41 | EDIT | REPLY |   

nekomama  

わかるっ!!!めっちゃわかります!!!

いつもと違う行動にハラハラするその感じめっちゃよくわかりますっ!!!
うちは猫2匹ですが、猫が腰を下ろす場所って大体決まってるんですよ。
なのに、普段そんなトコで寝転ばないじゃん!ってところで寝転んでたり寝てたりすると、どっか具合い悪いのか!?こりゃ病院かっ!?ってめっちゃドキドキしますm(。≧Д≦。)m
でもそういう些細な変化って毎日一緒に居る飼い主にしかわからない事なんですよね!なんでもなければそりゃ幸いですけど、ひょっとしたらそのちょっとした変化がホントに不調のサインかもしれないですし…!Σ(×_×;)!
その小さなサインに気付けるのは飼い主しか居ない訳で、それって大事なことですもんね!(*^^*)
ともあれ、ホッピーがなんともなくて良かったです( v^-゜)♪

2018/02/15 (Thu) 04:49 | EDIT | REPLY |   

ガリッコ  

キャンプがよほど楽しかったんですね!!

私達人間も、すごーーく楽しく過ごした旅行とかコンサートとかイベントの後に、力が抜けてしまう事ありますよね(*´∀`*)
きっと、ホッピーちゃんも、4人のちゃま達との楽しい時間を思い出して、ちょっと寂しくなってるのかな?!
可愛い弟分、ジローちゃんにも、それなりに気を遣ったでしょうしね^_^;
ゆっくり、休んでくださいね♡

2018/02/15 (Thu) 00:16 | EDIT | REPLY |   

Add your comment