スポンサーリンク
さて、ホッピーさんの移動手段は
マイカート、自転車、車 とかそんな感じがおおい。
がっ、たまには使う時もある。
そうそうお目見えしないが
ある。

バックIN
ちなみに、バックに入った瞬間から
アホーのようにニヤニヤおっぱじめるホッピーです。
(; ̄ー ̄川
バックもねいいんだけどね。
ほれ、うちのホッピーさんって
ボンレスでしょ。
(;´∀`)
だからね、肩にさげるとね、

肩、はずれるわいっ!!
Щ(▼皿▼Щ)
いや~、つらいつらい。
実はこのバックはリュックにも出来るってやつ。
ちなみにここのやつ。
ミスターバックマン
ここのリュック&トート №4200 長ってやつ。
肩が外れることもなくサクっとしょって
電車にも乗れそうだわっ♪
しかもシンプルで頑丈だし♪
がーーーーーーーっ、
リュックにすると高さがない為
上をしめて背負ったら中はかなり圧迫感。
ちゅーことで、一番希望してたリュックにはできず・・・・。
でも、軽めだし頑丈だしシンプルだし
結構気に入ってますけどねっ♪
さて、ということでバックINしながら
車にてお出かけ。雨の日限定ですがね。
雨だと駐車場まで歩かせるわけにもいかんし
こういう時バックはいいっすね!
助手席にバックごと置いて~の。

こわいから・・・
(;´∀`)
サイドには顔出しができる窓があるのだが
そこから顔だしてがお気に入りのようでして・・・。
いつのまにか↓

ギロッポンって・・・・
かなり古っ!!!
(ll□д□ll)
つか、顔もろ出しすぎやし・・・・。
ということで、ホッピーも好きそうだしね、
たまにはバックもいいかなと。
肩はずれるかもしれんけど。
(◞‸◟)
そんなふうに思ったある雨の日でございました。
よし、次の同伴出勤はこれで行ってみよう。
まずはチャレンジだな!!!
ちなみに向かった先は
ギロッポンなんぞではなく
つか、そんなとこ行くわけもなく

はい、到着。

注射ブスーーーッと
してもらいなされ。
( ̄∀ ̄*)イヒヒ
Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ
Comment
バッグinホッピーさんかわいいッス(  ̄▽ ̄)
ウチのはバッグこそ嫌がらずに入りますが、基本無法状態で育ってるので、入れたとたんにチーン状態…開けたとたんにニョイーンってビックリ箱になります(--;)
どこで間違えたんだろう…
とにかくウチのおじぃは7キロありますから、肩にかけるとマジではずれます(T-T)
何にin しても!
被り物と同じようによ~くお似合なホッピーさんに
あっぱれ!!
ギロッポンには肩パットがしっかり入った服がお似合いよ~
そして、肩パットがしっかり入っているとバックを肩に掛けても
痛くないとよ~
チビは6キロなんでコシヒカリ5キロ袋とほぼ同じ
これを背負って行きますのでどえらい重さです
「命」の重さも加わりますので責任重大だ!
ホッピーが病院行くってドキっとしたけどワクチンなのかな?
いつだって嬉しそうだから笑ってしまう
よし!マキちゃん「ねえちゃんもワクチンいるか?マジ負けねぇ魔球」を一球入魂!
ローのとうちゃん久しぶりだ 心配してたんだ 我ら 株式会社「お留守番犬ホッピーの日々」の社員だからな
君もげーの人じゃろ(笑)
まっ
病院だってワクワクだしな^_^;
では。
こんにちわん🐶
週末はかーちゃんさんとゆっくりとした時間を過ごせたようでホッピー君最高な休日だったとね〜
バックに入ったホッピー君も猛烈きゃわいい❣️移動手段が沢山あって選び放題とね⁉️ でも今回の行き先は…病院?まっホッピー君は病院好きだから嬉しいのかもですが… 注射💉って❓ワクチンですか❓
ホッピー君の様子がおかしいとかじゃないですよね❓チョット心配😞
我が家は先々週から血液検査3回&エコー撮影と病院通いだったもので😅今は復活しましたけど…
ホッピー君はワクチンですよね❓
ホッピーたんwwwwwww
ギロッポンやザギンじゃなくて残念だったとね〜(⌒▽⌒)
でも病院も好きとね〜(^ω^)
バッグインホッピーたんカワイイとよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ホッピーたん〜バックにINでどこに
お出掛けかワクワクしたとね〜
でも病院も好きだからよかったのかな(笑)
私もどこどこ?って興味深々でした^^;
たしかにバックは肩砕けますよね>_<
超小型犬ならいいのですがうちもそこそこ
重量級なので、、、
でも雨の日や病院に行く時は重宝しますね(o^^o)
おっ。made in Yokosuka ざんすね。
我が家にも有りますよ。
メルがまだチビこい時にこれに入れて背負って大阪に帰省してました。
最近ではどん君パパコンビ御用達です。どん君だとギチギチですが揺れても中で泳がないのでギチギチが良いようです(^^)